2017-05-26 笹子隧道 道路 笹子峠には、6本のトンネルが存在する。国道20号現道の新笹子隧道、中央自動車道の笹子トンネル(上下線)、JR中央本線笹子トンネル(下り線)と新笹子トンネル(上り線)、そして旧国道20号の笹子隧道。笹子隧道は1937年の竣工。1958年に新笹子隧道が供用開始するまで、笹子峠唯一の車道だった。当時の首都圏-甲府盆地間の主要ルートは御坂峠経由であり、決して主役の座に座ることはなかったトンネルだが、登録有形文化財に指定され、今も大切にされている。